相談窓口名 | スーモカウンター |
---|---|
所在地 | 【神戸三宮店】 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル 12階 |
電話番号 | 0120-991-096 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
おすすめポイント | 建築会社への断りも代行してくれる、神戸近隣11店舗の大手仲介会社。 |
スーモカウンターには経験豊富なアドバイザーが在籍しており、相談者にとって理想の建築会社を紹介しています。仲介手数料は一切とらず、すべてのサービスを無料提供している点も魅力です。親身なサポート姿勢には定評があり、家づくりの実例も豊富です。
今回は、そんなスーモカウンターの特徴や魅力をわかりやすく解説します。

もくじ
スーモカウンターの特徴①各社の施工事例・特徴をわかりやすく説明
スーモカウンターは、ハウスメーカーや工務店の中から相談者の予算や希望に適した会社を紹介してくれる、住まいの相談窓口です。まず、相談者の希望条件や予算をヒアリングし、条件に合う建築会社をいくつかピックアップします。
各社の施工事例や特徴を解説するのはもちろん、アフターフォロー体制やスタッフの雰囲気など、カタログやホームページでは伝わりにくい情報を提供してくれます。また、スーモカウンターの会社紹介には4つの特徴が挙げられます。
相談者の要望を整理してくれる
アドバイザーがはじめにヒアリングするのは、家族全員の要望です。オリジナルヒアリングシートを使用して、一緒に整理をしていきます。
さまざまな会社情報を比較しながら紹介してくれる
価格つきの施工事例や範囲、工法といった各社情報が同じフォーマットで整理された「企業ファイル」で簡単に比較検討して会社を紹介してくれます。
会社・スタッフの雰囲気を紹介してくれる
スーモカウンターは各ハウスメーカーや工務店に独自取材をしています。したがって企業の特徴だけでなく、そこで働く人の人間性や人柄など、パンフレットの誌面だけでは伝わりにくい情報も紹介しています。
相談者のこだわりに応えられる会社を見つけることができる
天然素材を使用して建てられる会社、二世帯住宅を得意とする会社、施工しづらい悪環境でも対応してくれる会社など、相談者のこだわりや条件に適した快適な住まいを作ってくれる会社を紹介しています。

スーモカウンターの特徴②建てる人の目線を大切にしている
スーモカウンター注文住宅では、営業活動をまったく行いません。特定の建築会社に属さないため、中立公正な立場で相談者にアドバイスが可能です。適切なコスト管理から家づくりの段取りまで、建てる人の目線で対応してくれます。
アドバイザーサポート2つの特徴
スーモカウンターのアドバイザーサポートには、主に2つの特徴があります。1つ目は、大手リクルートならではの無料サービスがあるという点です。家の購入は高額ですが、手軽に相談できないのも事実です。
そのため住宅情報誌を発行するリクルートが、対面式で手軽に無料相談ができるスーモカウンターを設けています。2つ目は、相談者が事前の準備をする必要はない点です。相談者はアンケートに回答するだけで、疑問点は相談の席で答えてもらえるので負担が少ないでしょう。
スーモカウンターの特徴③断りの連絡も代行
スーモカウンターでは相談者の希望条件や要望をヒアリングした後に、相談者に適した建築会社をいくつかピックアップします。気に入った建築会社があった場合は、相談者と建築会社の打ち合わせスケジュールをスーモカウンターが代理で作成します。
1社につき1時間程度の面談において、提案能力や営業担当者の人柄や人間性を確かめることが可能です。万が一いずれの会社とも相性が合わなかった場合は、アドバイザーが相談者に代わって断りの連絡をしてくれるので安心です。また、再び無料で会社を紹介してくれます。
スーモカウンター会社比較のポイント
スーモカウンターの会社比較ポイントは、主に2つです。
まず、一度にいくつかの会社比較ができる点が挙げられます。スーモカウンターでは、1度に3社ほど打ち合わせが可能です。
スケジュールについても、1日で完了できるように日程調整してくれるので効率的です。また、打ち合わせ場所としてスーモカウンターを選べます。
次に、説明のダブりがないという点です。相談者の要望は、面談前にあらかじめアドバイザーより建築会社に伝えられています。何回も同じ説明をする必要がないため、スムーズに面談を進められます。
スーモカウンターの特徴④無料の保証制度が充実
スーモカウンターでは、利用者が安心して家づくりできるように無料の保証制度を用意しています。ひとつは、建築完了前に万が一建築会社が倒産してしまったときに備えられた完成あんしん保証です。
さらに建築後に新築の生活で設備が故障してしまったケースに備えられた、設備あんしん保証も用意されています。
完成あんしん保証
完成あんしん保証とは、加入費無料で契約金額の損害保証や引き継ぎ建築会社の紹介をしてくれるサービスです。相談者が契約した建築会社が万が一倒産しても、引き継ぐ建築会社の紹介はもちろん、過払い金や割増料金で支払う工事費の損害費用が補填される保証サービスとなっています。
最大で契約金額の30%もしくは1,100万円(税込)のいずれか少ない額を保証してくれます。
設備あんしん保証
設備あんしん保証とは、加入費無料で引き渡し日の翌月1日から3年間、最大10万円が保証されるサービスです。スーモカウンターでは、生活に欠くことのできないキッチン、バス、トイレ、洗面、給湯器の5大住宅設備がもし壊れた場合、修理費用を最長で3年、トータルで最大10万円(税込)まで保証してくれます。
スーモカウンターの特徴⑤家づくり講座
スーモカウンターでは、まずは知識を身につけたい人に向けて家づくり講座を設けています。スーモカウンターの家づくり講座では、家づくりの基本から土地探し、依頼先の選び方までわかりやすく解説してくれます。ここでは代表的な「はじめての注文住宅講座」について紹介します。
はじめての注文住宅講座
はじめての注文住宅講座は、家づくり初心者に向けて開かれている講座です。土地を購入して家を建てたい人や、予算が合えば注文住宅にしてみたいと考えている人にも必見の内容になっています。
はじめての注文住宅講座では、家づくりの段取り、総予算の計算方法や建築会社の選び方、土地を契約する際の注意点、建売住宅とマンションの比較方法などを具体的に学ぶことができます。はじめての注文住宅講座の受講時間は、90分となっています。相談内容によって時間の前後はありますが、事前に講師に相談すれば柔軟に対応してくれます。
はじめての注文住宅講座を担当する講師は、家づくりに精通するスーモカウンター各店舗のアドバイザーです。講座についてはもちろん、家づくり全体についての質問も可能です。
まずは電話で問い合わせをしてみよう!
ここまで、スーモカウンターの魅力や特徴を紹介してきました。スーモカウンターは大手リクルートが母体にあるため、圧倒的に情報量が多く、神戸周辺には10店舗ものスーモカウンターがあります。
ほとんどの店舗で、キッズスペースや授乳室など、お子さまを持つ相談者にとってやさしい設備も完備されており、子育て世代の家探しにも適した環境が整えられています。スーモカウンターが気になる人は、まず電話で問い合わせてみましょう。

スーモカウンターの口コミ評判を集めました
スーモカウンターのスタッフは、顧客目線で考えてくれるようですね。せっかく相談するなら、気持ちの良い対応をしてくれる住まいの相談窓口を選びたいものです。スーモカウンターでは、中立的な立場でアドバイスをしています。予算の立て方や家づくりの進め方など、住宅会社の紹介だけでなく住宅建設時に知っておきたい情報が得られるので、利用してみてはいかがでしょうか。
正直言って当初はあまり期待していませんでしたが、ハウスメーカー選びの初期はてきぱきとした面談設定、中途では適正な面談ペースの維持、後半はハウスメーカー選びに対する助言を頂きました。最終決定まで、スケジュールの後押しと客観的な立場からのアドバイスを頂き大変助かりました。ありがとうございました。
こちらの投稿者さんは、スーモカウンターで的確なアドバイスを基に住宅会社を決められたようですね。自分一人ではなかなか決められないという方に、おすすめできるのではないでしょうか。スーモカウンターでは、各住宅会社の施工事例や特徴をわかりやすく教えてくれます。自分で調べて比較する手間がかからないのが嬉しいところです。