相談窓口名 | ホームズカウンター |
---|---|
所在地 | 【神戸店】 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 神戸ハーバーランド内 HDC神戸3階 コンフォートハウスプラザ内 |
電話番号 | 0120-975-534 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 火曜日・水曜日・年末年始・他施設休館日に準ずる |
おすすめポイント | 国内最大級の住宅情報サイト運営の無料相談窓口 |
ホームズカウンターは国内最大級の不動産・住宅情報サイトが運営する、住まい選びや家づくりのための無料相談窓口です。同社が紹介する注文住宅会社は、厳選された約200社のみとなっています。
住まいのことについて詳しいハウジングアドバイザーが中立的な立場によって有用な情報だけを提供し、相談者の住まい選びをサポートしてくれます。今回はそんな、ホームズカウンターの特徴と魅力を紹介します。

もくじ
ホームズカウンターの特徴①住まいの窓口独自のハウジングアドバイザー
ホームズカウンターのハウジングアドバイザーは、住まいの窓口オリジナル研修プログラムを終えた者だけが相談者の相談に応えます。ホームズカウンターのハウジングアドバイザーは住宅建築や不動産売買についての基礎知識を持っており、相談者にとって最も適した建築会社や不動産会社を紹介して、契約するまでサポートしてくれます。
ハウジングアドバイザーの特徴
ホームズカウンターに在籍するハウジングアドバイザーの特徴は、住宅ローン基本知識をもとにした資金プランを立て、各家庭の状況に適した条件のすり合わせを行うことです。さらに相談者のライフスタイルや人生計画に沿った住まいの提案のほか、相談者との相性を考えて紹介する会社担当者の印象や人間性も伝えます。
くわえて、過去の相談実績をもとにしたアドバイスや、注文・建売住宅、マンションのそれぞれの特徴について説明します。

ホームズカウンターの特徴②厳選した約200社より紹介
ホームズカウンターでは、LIFULLHOME’Sが審査した選りすぐりの約200社のうち、ハウジングアドバイザーが不動産会社や施工会社を紹介します。同社が紹介する会社は、大手で実績のある会社を筆頭に信頼できる会社ばかりです。
注文住宅の場合は住宅完成保証制度に加盟中の会社を紹介
注文住宅の場合は「住宅完成保証制度」に加盟中の会社を紹介するので、信頼してサービスを受けられます。住宅完成保証制度とは、もし会社が倒産した場合に工事が中断しても完成を保証する制度です。
厳選不動産会社の条件
ホームズカウンターが厳選して紹介する不動会社・施工会社の条件は、設計が上手な会社であることが第一です。また、相談者が住むエリアに強みをもち、狭い地域であっても対応できる会社であることも重要視しています。
そして、木材などの自然素材に強い会社であることも条件に入れています。
ホームズカウンターの特徴③初心者用講習会がある
相談者の中には、はじめて家を建てる方も多いはずです。したがって、相談者の都合に適した相談の仕方や、情報収集の方法を選べるのもホームズカウンターの強みです。
ホームズカウンターでは、さまざまな講座を定期的に開催しています。低予算でできる家づくりについて学べるローコスト住宅講座や、注文住宅と建売住宅の違いについて学べる注文住宅vs建売住宅講座のほか、初心者が知っておくべき知識について学べるはじめての家づくり講座など、さまざまです。
ここで、相談者に人気の2つの講座を紹介します。
はじめての家づくり講座
はじめての家づくり講座では、家づくりの流れや注文住宅にかかるコスト・予算の決定方法、建築会社選びのコツなど、家づくり初心者にとって必要なことを無料で学べます。はじめての家づくり講座の内容は、家を建てようと考えたときの「何からはじめればいいのかわからない」をホームズカウンターが丁寧に解決します。
家を建てるまでの流れやコスト計算はもちろん、土地選びのコツや建築会社の選定法など、家づくりをはじめるときの注意点を盛り込んだ講座です。
注文住宅vs建売住宅講座
注文住宅vs建売住宅講座は一戸建てを考えている方にとって、必見の講座です。注文住宅と建売住宅のメリットや注意点について、無料でわかりやすく解説してくれます。
講座で学べるのは、注文・建売住宅のコストや進行方法、会社の選び方のちがいや比較検討するための条件を整理する方法など、注文住宅と建売住宅を選ぶ際のポイントです。価格や部屋の配置、デザイン、アフターサービスなどについても、気にかかるポイントに沿って注文と建売の違いを丁寧に解説してくれます。
講座の受講をおすすめする人は「一戸建てを考えているけれど、どちらを選ぶべきか悩んでいる」といった人や、注文と建売の違いを知りたい人のほか、新築一戸建てを購入するときのコストや進行方法を知りたい人です。
ひとくちに新築一戸建てといっても、注文住宅を建てるか建売住宅を購入するかの2通りから選択できることを知っている人は少ないかもしれません。
注文住宅と建売住宅のどちらを選択するかでコストや進行方法、会社選びが大幅に異なります。注文住宅と建売住宅のメリットとデメリットを確認してから、一戸建てを購入したい人におすすめの講座といえるでしょう。
ホームズカウンターの特徴④相談形式を選べる
ホームズカウンターでは、相談者の都合に応じて相談の形式を選べます。相談者は店舗相談とビデオ電話相談、2つの方法のうちどちらかを選択可能です。
店舗相談
実際に店舗まで行って、ハウジングアドバイザーから説明を受けることができます。店舗相談のメリットは、実際に資料を目で追いながら説明を受けられるため、集中してじっくりと話を聞ける点です。
ビデオ電話相談
ビデオ電話相談のメリットは、自宅近くに店舗がなくてもオンラインで相談できる点です。オンライン通話サービスの「Zoom」を使用して、画面共有で資料を見ながら説明を受けることも可能です。
担当のハウジングアドバイザーは顔出しをしてビデオ電話をするので、安心して話を聞けます。また、乳幼児をもつ相談者の場合でも自宅から相談できるため、目の離せない子どもといても安心です。
さらに家族が遠方にいる場合も、スマホやパソコンがあればオンラインで相談に加われます。なお、ビデオ電話による相談は予約制となっており、公式サイトの専用フォームから予約できます。
まずはオンライン予約をしてみよう!
ここまで、ホームズカウンターの特徴や魅力について解説してきました。ホームズカウンターはさまざまな講座を行い、家づくりの認識を深めてもらおうと努力しています。
オリジナル研修をきちんと受けた経験あるハウジングアドバイザーが、丁寧に家づくりをサポートしてくれるのが魅力の一つです。神戸近辺では2店舗ですが、全国展開もするホームズカウンターの情報は役立つでしょう。まずはオンラインの予約相談をしてみましょう。

ホームズカウンターの口コミ評判を集めました
一軒家を持つ事を諦めかけていたが、希望が見えて良かった。もっと早く住まいの窓口に相談すれば良かったと思った。
見やすい資料と、図やメモを活用した説明でわかりやすかった。会社ごとの得意分野や特徴なども詳しく教えていただきとても参考になった。
ホームズカウンターのスタッフは、わかりやすい説明をしてくれるのですね。自分で住宅会社を調べるよりも効率的に比較できるのではないでしょうか。ホームズカウンターでは、家づくり無料講座も開催されています。土地と建築会社の選び方や価格・相場などさまざまなテーマを解説しているので、住宅の基礎知識を知りたい方は参加してみてください。